酒学会「スペイン」報告 - 6月は「イギリス:前編」
毎月開催している酒学会、5月は「スペイン」というテーマでお楽しみいただきました。6月のテーマは「イギリス」です。
毎月開催している酒学会、5月は「スペイン」というテーマでお楽しみいただきました。6月のテーマは「イギリス」です。
季節の限定料理「ナッツとドライフルーツのテリーヌ」「アスパラガスと刻み生ハムのペンネカルボナーラ」のご案内です。
遠回りしながらたどり着くことで、だんだんと道筋がみえてきたりするものです。たとえ時間がかかったり思うようにいかなくともむだな努力はないと思っています。
季節のオススメカクテル「台湾パインのオーガスタセブン」「フローズンピニャコラーダ」のご案内です。
「ああ、こんなにも早く時は流れてしまうんだな」という思いは、古今東西あらゆる人に共通する感覚なのでしょう。今回はその時間にまつわる雑学を4つほどご紹介させていただきます。
「鬼滅の刃」最近柱稽古編を見始めました。そこで冨岡義勇の話に共感をしてしまい、その気持ちを皆さんに伝えたいと思います。
雨をCRY(涙)に例えて創作したオリジナルカクテルです。華やかな味わいに仕上げました。
枝豆とパンチェッタのペペロンチーノが今月のおすすめです。旬の枝豆やトマトを使い、具材たっぷです。
キャンプは原点回帰することによって今の幸せを実感する術なのだという結論に至りました。
毎月開催している酒学会、4月は「春陽」というテーマでお楽しみいただきました。5月のテーマは「スペイン」です。