溝の口の歴史と商店街の紹介

今回はオールドオーク溝の口店がある溝口の歴史を紹介したいと思います。

溝口と言う名前は溝のような幅の狭い小さな川が流れ、その溝の入り口にあたるとことから『溝口』の地名は生まれたと言われ,古くは溝口は多摩川の水の中で、川幅も狭まって砂地が生まれ、そこにやがて人家が増えて宿場が開けてきた。そして大山街道の宿場町、溝口が生まれた。


昔の溝口の様子

そんな歴史ある街であるがそんなに昔の事は事はさておき、私が小さな頃は商店街が沢山あり、いかにもと言う下町でお世辞にもきれいな街とは言えなかったが、再開発によりマルイ、ノクティーが出来て見違える程きれいになった。

そんな中で昔の面影を今も残す所もある、時代屋溝口店はその中の一つ「西口商店街」の一番奥にある。JR南武線にそって立ち並ぶこの商店街は昔から溝口に住む方に取って今も変わらない憩いの場でもある。

田園都市線の改札を出て人の流れの大半はマルイのある左側に行くが、その流れとは逆に右に行くと西口と書かれた階段がある、その階段を下ると昔にタイムスリップしたかのような「西口商店街」(写真下)が始まる。

入り口では商店街の看板娘?のパン屋さんの美人女将がにっこり迎えてくれる、入ってすぐ右に分かれ道がありそこを曲がると商店街には欠かせない魚屋さん、その奥には夜でもランチが食べられる「レストランはせがわ」さん、向いには本格ジャパニーズカレーの味わえるカレー屋さんの「デリー」さんと溝口の昔から変わらない味を残すグルメ店が並ぶ。

元の道に戻ると、いつもお世話になっているタバコ屋さん、おやじさんの笑顔が素敵である、向いのお肉屋さんは賄いが手抜きの時にコロッケを揚げてもらう。

さらに進むと立ち飲みやさんが2件ある、昔の溝口を残す所でもあるが若い女性のお客様も多くプロ野球中継を見ながらおじさん達と大いに盛り上がっている。

そしてアーケードの切れた左手に「雪寿司」さんここの女将さんも美人で商店街の最初と最後に美人が居るとはなんて理想的な商店街でしょう!

そんな懐かしい味のある商店街をぬけた所に『時代屋』は有ります。

お客様の中には何でこんな所に作ったの?と言う質問も多いのですがここだからこそ時代屋が有ると言って良いかも知れません。まだ溝口にいらっしゃった事の無い方はぜひ一度足を運んでみてください、戦後から続く懐かしい商店街の奥でお待ちしております。